屋根塗装は断熱塗料で!屋根塗装の必要性と理由について 

はじめに


お住まいで最も負担が大きい部分というと、真っ先に屋根が思い浮かぶのではないでしょうか。


わたしたちの生活を守ってくれている屋根は定期的にメンテナンスすることで、もっと長く快適に暮らせるかもしれません。


塗装による保護がなく、屋根が劣化してしまうと建物内に水が浸入して建物自体の劣化の原因となってしまいます。


もし、柱や壁などの建物の重要な部分が傷んでしまうと、補修に多大な費用がかかります。


ですから、屋根塗装は必ず必要なのです。


天候の影響を直に受ける


天気が良い日は日の出から日暮れまで太陽光に晒され、紫外線を浴び続けています。


薄くなった塗膜のまま、放っておくと屋根を雨、紫外線から守っていくことができません。



紫外線はお肌の大敵であるだけでなく、屋根にとっても有害です。


夏場は高温になりますし、冬場は低温になります。屋根材にもよりますが炎天下での表面温度は80℃を超え、冬の夜は0℃以下のマイナスです。


台風通過後に最も多くお問い合わせをいただくのはやはり屋根です。挙句の果てにお住まいの中でも最も高い位置にあるので風の影響を最も強く受けるのです。


  • 雨漏りを起こしてしまった
  • 棟板金が飛んでしまった


等、お住まいの頂部にある屋根が被害を受けるのは、いうなれば仕方のないこと、必然的なことでもあります。


だからこそ定期的なメンテナンスが欠かせないのです。


そんなメンテナンスの中で比較的安価に屋根材の耐久性を維持できるのが屋根塗装です。


屋根塗装とは?


読んで字のごとく、屋根の塗装をする家屋メンテナンスのことです。現在ある屋根に塗料を塗ることで、以下のようなメリットがあります。


  • 外観の美しさをよみがえらせる
  • 屋根の劣化を防ぐ
  • 雨漏りの防止によって家の腐食や傷みを避ける


お住まいを長く保つためにも、かならず屋根塗装は実施してください。


日本瓦以外の屋根材である


  • スレート
  • 金属屋根
  • ガルバリウム鋼板
  • セメント瓦


などは、工場で塗装を行い屋根の上に薄い膜(塗膜といいます)がある状態で販売されています。


数年経過すると、この塗膜が劣化していき、保護機能が失われてきますので、再度塗装をする必要があります。


屋根を正常に保護できなければ、屋根・建物の劣化が急速に進んでしまいますので、


  • 屋根を長く使いたい
  • 家に永く住みたい


という方は大切なお家を守る為にも、屋根塗装は絶対に必要です。



屋根塗装が必要な劣化の症状と目安は?


建物を守っている屋根の塗装は、紫外線と熱により徐々に劣化し、一般的に新築の場合10年、塗り替えをした場合約7~15年程で、本来の保護機能を発揮出来なくなってしまいます。


屋根の劣化を早めない為に、塗装の保護機能が落ちてきたら、塗り替えをして新しい塗膜で保護する必要があります。


では、具体的にどのような状態になったら、塗り替えが必要なのでしょうか?。


【屋根の劣化状況から見る塗り替え目安】


屋根の劣化症状の確認は、屋根に上がることは非常に危険ですので業者に頼む方法が確実です。自分で確かめるなら、


①自宅の外に出て屋根が見下ろせる位置から双眼鏡を使用して確認する。


②1階部分の屋根がある場合、2階の窓から確認する。


方法があります。


【塗り替えの目安となる劣化症状】


・色褪せ


屋根が色褪せているという事は、塗膜が薄くなってきて塗膜中の顔料が少しずつ外に漏れだしている状態です。


塗装の保護機能は少し残っていますが、そのままにしておくことはおすすめしません。


この時期に塗り替えを行うと屋根の劣化を抑えることができますので、専門家に塗り替えの時期を相談してみましょう。


・カビ・コケの発生


塗装の保護機能が低下して屋根が水分を含み、カビ・コケが屋根にくっついていると屋根の劣化が早くなってしまいますので、コケ・カビを取り除いた後、塗り替えを行う必要があります。


・屋根の反り


塗装の保護機能がなくなり、屋根に水が染み込むようになってくると、温度変化によって吸水、乾燥が繰り返されます。


それに合わせて屋根材が膨張したり反ったりすることでダメージが蓄積され、徐々に反りが大きくなってきます。


反りが強い場合には張り替えを行う必要性が出てきますので、反りの発生を抑えるために塗装の保護機能を切らさないようにするか、早期の発見が大切になってきます。


・ヒビ・ワレの発生


ヒビ、ワレの発生には、次に挙げる2つがあります。


①飛来物の衝撃によるもの


→業者に頼み、補修をした後に塗り替えを行いましょう。


②劣化によって起こっているもの


→劣化の原因は、塗装の保護機能が無くなったことにより、セメント瓦やスレート瓦内部に含まれているカルシウムが溶け出し、屋根の構造がもろくなってしまうからです。


ヒビ・ワレが起こっている箇所が一部であったとしても、屋根全体の劣化が進んでいる可能性が高いので、塗り替えよりも葺き替えがよい場合もあります。


業者に劣化具合の診断を依頼し、塗り替え、または葺き替えを行いましょう。


・サビの発生


塗装の保護機能がなくなり、金属が酸素と水に反応してサビが発生します。塗り替えを行う前にサビを削る作業をする必要があり、サビが広範囲だと塗り替え費用が高くなりますので、サビを発見した場合は、範囲が小さい内に塗り替えを行いましょう。


・塗装の剥がれ


塗膜の劣化が進み、塗装と屋根の一部がボロボロと剥がれてしまうと、風や雨によって塗装がどんどん屋根から落ちていきます。


屋根がむき出しの状態になっており、屋根の劣化が急激に進むので、すぐに塗り替えの相談を行いましょう。



宇宙技術から生まれたガイナ断熱塗料で屋根塗装!


「ガイナ」(株式会社日進産業)は断熱・遮熱塗料として2006年に発売しました。屋根塗装は、人気の高い塗料のひとつです。


一番の特長は高い断熱・遮熱性です。


その他様々な住環境の改善をサポートできる塗料といわれています。


塗替えをご検討中で業者から薦められたという方もいらっしゃるでしょう。


  • 住宅塗装をお考えで塗料選びに迷っている
  • 塗料にこだわりたい


という方は、ぜひガイナ断熱塗料で屋根塗装を行いましょう!


ガイナを開発した日進産業が宇宙航空研究開発機構(JAXA)から供与を受けたのは断熱特許でした。


現在、宇宙ロケットは精密機器である人工衛星を運搬するために用いられています。


JAXAはH‐Ⅱロケット開発の際、打ち上げ時の熱からロケットの機体及び格納された人工衛星を守るために先端部(フェアリング)に塗布する断熱技術を開発しました。


この断熱技術は軽量の上、熱制御性にも優れたものです。


マッハ3以上で飛行できる航空機の表面温度は約600℃に達すると言われています。

 

何もない宇宙空間の温度は定義できないらしいので、月の日陰部分の温度が-170℃ということを紹介しておきます。


この寒暖差から機体と人工衛星を守る断熱性を譲り受けたのです。


宇宙空間では太陽光がダイレクトに当たるため、その温度は凄まじいものになります。


月の赤道付近の温度は110℃だそうです。


断熱の他、遮熱機能もなければ、ロケットの機体と精密機器である人工衛星を守ることはできません。


この宇宙規模のテクノロジーから「ガイナ」は生まれたので、素晴らしい断熱塗料に間違いないのではないでしょうか?



そのガイナを屋根に使うことを想像するだけで、なにかワクワクしていきませんか?


北九州市で唯一の認定施工店である、弊社、(株)匠エージェントにご相談ください!

アーカイブ

人気記事