おはようございます。北九州の外装リフォーム専門店(外壁塗装・断熱塗装・屋根工事・防水工事・雨漏り)『(株)匠エージェント』の店長 梶川です。
唐突ですが、最近の電気代があまりに高くなっていて、びっくりを通り越して軽くショックを受けている私ですが、皆様のお宅はいかがでしょうか。
電気料金は2021年9月から、東京電力EPや関西電力など各社値上がりし続けています。
主な原因は、ウクライナ情勢などによる石炭や液化天然ガスの輸入価格高騰の影響で、燃料費調整額が値上げされているため、ということです。
また今も電気代に対する政府の補助金が無くなり、電気代が値上がりしますね。
電気代高騰、何か出来ることはないでしょうか
自助努力としては、こまめに電気を消すとか夜は早く休むとか、思いつくことは色々とありますが、匠エージェントが今一押ししている(断熱塗料ガイナ)も光熱費の節約に貢献出来ます。
ガイナとは
実はガイナ、多くの官公庁や民間工場、スーパーなどで採用され、光熱費削減の大きな効果を出しています。
まめにブログを読んでくださっている方には耳にたこの話ですが、このガイナはJAXA(宇宙航空研究開発機構)と民間企業・株式会社日進産業との技術提携で開発された新しい発想の断熱塗料なのです。
「ガイナ」は、日本の宇宙ロケット開発技術を応用して生み出された商品です。
その技術というのは、ロケットの先端部(フェアリング)で使われている、塗布するだけで断熱することができる技術です。
国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、H‐Ⅱロケット開発に際して打ち上げ時の熱から機体及び人工衛星を守るために先端部(フェアリング)に塗布する断熱技術を開発しました。この断熱技術は、軽量で熱制御性に優れた施工性を有しています。
ガイナ製造元(株)日進産業も、独自に断熱塗料の研究・開発を長年続けていましたが、より幅広い温度帯に対応できるようにJAXAが開発した断熱技術を応用し、塗布するだけで断熱ができる「断熱セラミック ガイナ」を開発したのです。
ガイナは遮熱塗料とは違うのか
ガイナは実は遮熱+断熱の塗料です。実際遮熱(反射技術)が有効な時間は1年間で10%未満、約9%ですが、断熱が有効な時間は91%にのぼります。
ガイナは24時間、昼夜いつでも効果を発揮出来る画期的な塗料なのです。
塗る断熱材 ガイナの実力 冬の効果
ガイナを建物の外部に塗布すると、外気温度とガイナの塗膜面の温度差が小さくなり、熱の移動を最小限に抑えられます。この働きにより、外部からの冷気の影響を遮ることが可能となり、室内で暖まった熱を外部に逃がしにくくします。
内装に塗布して暖房効果を高めることも出来ます。
室内の空気温度がいくら高くなっても、壁・天井の温度が低ければ、熱はそこから逃げてしまいます。
熱浸透率の低いガイナを塗布すると、塗膜表面温度と周辺温度の温度差が小さくなり、熱の移動を最小限に抑えます。この効果により外部の温度に影響されることなく、寒い冬でも暖かく過ごせます。
塗る断熱材 ガイナの実力 夏の効果
ガイナを建物の外部に塗布すると、日射を効率良く反射し、夏季建物内が暑くなる原因となる熱の発生を抑えます。
さらに太陽光が当たると、塗膜表面が即座に高温度になり、入射した方向に遠赤外線を大量に放射します。
遠赤外線放射により高温度側へ熱を積極的に戻すことにより、低温度側への熱の流れを更に減少させます。
内装に塗布して冷房効果を高めることも出来ます。
ガイナを内装に塗布すると、エアコンをつけたと同時にエアコンの冷気とガイナの塗膜表面の温度の差が小さくなり、熱の移動を最小限に抑えます。
この働きより、エアコンの冷房効果を高めることが出来ます。
ガイナが選ばれるのは理由がある
安全性
有機溶剤等危険物を使用していない水性であり、室内空気環境の安全性の目安となる「F☆☆☆☆」を取得していますので、安心してご使用頂けます。
さらに、国土交通大臣から「不燃材料」の認定、米国スタイナートンネル試験UL723(内装仕上げ材における認証試験)に合格しています。
F☆☆☆☆
多機能性
夏の暑さや冬の寒さへ対応するだけでなく、騒音やニオイにも対応することが出来ます。
夏でも冬でも、昼でも夜でも住まいの不満を総合的に改善し、快適な住環境を実現します。
省エネ性
夏の冷房に対する効果だけでなく、冬の暖房効果も格段に改善できる省エネ商品として高い評価を頂き、「第43回 岩谷直治記念賞」及び「2017年度 省エネ大賞 審査委員会特別賞」を受賞しました。
施工性
塗るだけで建物を壊すことなく省資源なエコ断熱改修が可能です。内装の場合1㎜以下の厚みなので、部屋も狭くなりません。
耐久性
紫外線に対して最も強いセラミックを多層化しているため、通常の塗料よりも優れた耐久性を持っています。
さらに、遮熱・断熱性能により、建物自体の膨張・収縮を最小限に抑えることができるため、建物を長寿命化させる事が可能です。
本当に良いところだらけのガイナ
もしご興味を持たれたら、匠エージェントの小倉店にいらっしゃいませんか?
ガイナに関する色々な実験が出来る装置も取りそろえています。
ご来店される際はお電話でご予約ください。
0120-094-654
北九州市の外壁塗装なら匠エージェントにお任せください。
株式会社匠エージェントは、北九州市を中心に、外壁塗装・屋根塗装を手がける専門店です。
お客様の住まいを長く美しく守るため、高品質な塗料と熟練の技術でお客様に最適な塗装をご提案いたします。外壁のお悩みがあればお気軽にご相談ください。