塗装工事のアフターサービス

おはようございます。北九州の外装リフォーム専門店(外壁塗装・断熱塗装・屋根工事・防水工事・雨漏り)『(株)匠エージェント』の店長 梶川です。


こちらのブログでは塗装内容や外壁塗装に関する知識などをお伝えしております。今回も皆様にお役立てできる情報をお伝えしていきます。


今日は、塗装工事を予定している方なら誰でも心配される外壁塗装工事後の『アフターサービス』に関するお話です。お付き合いください。


●「外壁塗装工事が無事に終わり、やっと心待ちにしていた綺麗なお家に生まれ変わった!」

●「これでもう安心!次に外壁塗装するとしたら15年後以降だから、それまでは外壁塗装も何もしなくても大丈夫!」


確かにそう思われる方も多いと思いますが、果たして本当にそうでしょうか?外壁塗装工事後は綺麗な外観で、まるで新築のようですよね。


でも、その綺麗な新築の状態を少しでも長く保つためには、塗装施工業者のアフターサービスがとても重要なのです!


また、外壁塗装工事を検討される際は、見積り金額や塗装業者担当との相性(フィーリング)だけではなく、アフターサービス(特に保証内容)についてとても重要視されると思います。


外壁塗装工事の一般的なアフターサービスの内容や、アフターサービスがどうして重要なのかを簡単手短に解説します。


また、(株)匠エージェントのアフターサービス(保証内容・定期点検)についても、簡単に説明致します。


外壁塗装の保証


外壁塗装では、アフターサービスとして保証がつくのが一般的です。外壁塗装工事の「保証」とは、品質に責任を持つことを意味します。


一般的な保証内容は、「一定期間の間に剥がれなどの不具合が生じないこと、もし不具合が生じた場合、施工会社が無償で補修すること」です。使用している塗料や保証の種類によりますが、外壁塗装の保証の期間は、5~10年であることが多いです。


高耐久で高価格な塗料を使った場合、保証期間が10年と長く設定されている場合もあります。


外壁塗装保証の種類


保証の種類には、次のようなものがあります。


●塗装を行った業者による「自社保証」

●塗料メーカーによる塗料の品質に対する「メーカー保証」

第三者機関による保証(工事後の欠陥を無償で直すことができる「リォーム瑕疵保険」など)


保証の範囲、保証対象、保証期間については、保証書(瑕疵保険は保険証)によって証明されます。外壁塗装保証は、保証書があることで、その内容を明確にすることができますので、口頭の約束ではなく、必ず保証書というかたちで取り交わすことが大切です。


外壁の定期点検


施工店は、保証期間に外壁を定期点検することが多いです。定期点検の頻度は、1年に1度が一般的です。万が一施工不良が起きていないかを確認し、施工不良が原因の不具合があれば、保証にもとづき無料で補修などの対応をするために定期点検を実施します。


定期点検のときのチェック項目や、「どこからどこまで無料で対応するか」は業者によって異なります。




(株)匠エージェントのアフターサービス


(株)匠エージェントのアフターサービスも、上記した自社保証・塗料メーカー保証・リフォーム瑕疵保険の第三者機関保証があります。


併せて弊社では、四半期に一度、外壁塗装工事に関係するなどの定期購読紙を発行しておりいつでも施主様に寄り添う形でアフターサービスを行わせて頂いております。


塗装工事をしたのは良いがその後は忘れられていないだろうかのご心配もされなくても大丈夫です。そして不定期ではありますが、塗装工事現場でお客様の家のご近所に寄った際は、必ず顔を出すよう、スタッフ一同心掛けております。


アフターサービスが大切な理由


塗装完了後間もなくの外壁は新築みたいに奇麗です。奇麗になった外壁を見て、「これで我が家の外壁メンテナンスはバッチリ!」と思う人もいるかもしれません。


しかし、大切なのは、施工後から数年経ってからの外壁の状態です。外壁は、日光や風、雨にさらされます。


そのような状態のなかで「塗装工事から数年後、外壁に浮きや膨らみ、ひび割れなどが起きず、きれいな状態を保てているか」をチェックし、ようやく、「施工してもらった塗装工事に何か問題がなかったか」などが分かります。


一般的に、施工から2~3年で起こるような、早すぎる不具合は、施工ミスと判断されるケースが多いです。


もちろん、施工から2~3年で起こる不具合のすべてが施工ミスによるものであるわけではありません。立地条件などによって、塗料の耐用年数よりも早く劣化が起きる住宅もあるかもしれません。


しかし、外壁塗装工事では、優良企業がどんなに誠心誠意で施工をしていても、施工不良が起こることもあるのが現実です。その可能性を踏まえて、「何かあったら、責任を持って自分達の手で直します」という意思表示が、アフターサービスの本質です。


もし、塗装工事でグレードの高い塗料を選び、大金を支払い、次の塗り替えは20年後と安心していた矢先に、劣化や剥がれなどの施工不良が見つかったら、とても困りますよね。


そんなとき、アフターサービスがしっかりしている業者であれば、相談したり、無償で補修してもらえたりする安心感があります。塗装業者選びの際は、アフターサービスの内容についても必ず確認しましょう。


外壁塗装工事で行われるアフターサービスの内容や、アフターサービスの大切さについてお伝えしました。


外壁塗装工事を1度行うと、つい「あと何年かは大丈夫」と安心するものです。その安心感をできるだけ長く、確実なものにするために、塗装業者選びの際には、アフターサービスの有無を確認しましょう。


アフタービスの有無だけでなく、具体的な内容についても、判断材料として確認が必要です。(株)匠エージェントでは、工事保証がもちろん、豊富な施工実績から、適格な定期点検も実施しております。外壁塗装でお悩みの方は、お気軽にお問合せください!


北九州の外装リフォーム専門店「(株)匠エージェント」では、外壁塗装だけでなく屋根塗装も行っております。こちらの保証期間につきましても外壁塗装と同様の期間を設けさせております。


補償内容や保証の種類も同等のものをご用意させて頂いておりますのでご安心ください。そして付帯部(雨樋・雨戸・木部等)塗装も行っております。こちらの塗装保証については別途ご相談ください。

北九州市の外壁塗装、屋根工事なら匠エージェントにお任せください。


株式会社匠エージェントは、北九州市を中心に、外壁塗装・屋根塗装、屋根工事を手がける専門店です。


お客様の住まいを長く美しく守るため、高品質な塗料や熟練の技術でお客様に最適な塗装をご提案いたします。外壁のお悩みがあればお気軽にご相談ください。


アーカイブ

人気記事