北九州市八幡東区枝光のM様から塗装工事のご相談をいただきました。
「他社様のお見積もり内容に不安がある」
旨のご相談内容でした。
コロニアル瓦屋根の状態を、ドローンを飛ばして調査した結果、他社様が言われているような、とても酷い状態(塗装は出来ない!、カバー工法しか駄目!)は見られず、弊社の調査結果は、補修後のコロニアル屋根塗装工事で充分した。
施主様は悩まれた結果、弊社の断熱塗装工事を行うこととなり、断熱塗料ガイナ(GAINA)を使用して、塗装工事をすることとなりました。(ドローン映像を見た結果、明らかなオーバートークの会社は信用できないため)
外壁塗装工事はもちろん、雨樋の歪みも酷かったので、施主様のご要望に応え、仮説足場を利用して歪んだ雨樋を交換させていただきました。この方が経済的だからです。(足場だけ交換するのに仮設足場は不経済、塗装工事とご一緒にすることをお勧め)
お色選びはいつも以上にかなりこだわり、祖母様ご要望のグリーンをカラーシュミレーションで吟味して、外壁色もグレー色からグリーン色に生まれ変わり、鮮やかになりました。
今回は、モルタル外壁とコロニアル瓦に、断熱塗料ガイナ(GAINA)を使用させていただいております。
破風板や鼻隠し、小庇などの付帯部には、シリコン塗料を使用しました。
-
竣工日
2023年9月
-
場所
北九州市八幡東区枝光
-
施工内容
ガイナ断熱塗装、外壁塗装、コロニアル屋根塗装、雨樋交換
-
構造
在来工法(木造軸組工法)
-
家族構成
3人家族