北九州市小倉南区のK様から雨漏りのご相談をいただきました。
「古い建物で、雨漏りが止まりません、一度見ていただけないでしょうか?」
旨のご相談内容でした。
金属屋根の劣化・腐食が激しく、屋根瓦の防水紙も劣化破損していました。
金属屋根部分の防水塗装をご提案して、一度様子を見ることにしました。
防水塗料は、アステックペイントの伸縮率600%をほこる伸びる塗料「EC-100PCM」です。
雨漏り、暑さ、熱中症対策に最適の塗料です。
伸縮する塗膜がひび割れの表面化を防ぎ、雨水の浸入をシャットアウト、さらに遮熱効果で屋内温度の上昇を抑制する機能があります。
様子見の理由は、屋根全体の双発雨漏りの可能性が高いからですが、お客様のご要望も考慮して、ひどい箇所からの雨漏り対応工事となりました。
- 
              竣工日 2022年8月 
- 
              場所 北九州市小倉南区 
- 
              施工内容 金属屋根塗装(アステックペイント:EC-100PCM) 
- 
              構造 木造(在来工法) 
- 
              施工者 匠エージェント 
- 
              完工時築年数 50年 
お客様の声
何社か雨漏りのご相談をしましたが、匠エージェントさんにお願いしました。
雨漏りの専門家であり、説明が分かりやすかったので決めました。
築年数もかなり古いので、今後のことも考えると、どこまで手をかけるのか不安になっていました。
雨漏り可能性の高い箇所から雨漏り修繕していくことにしました。
屋根の金属部分もかなり錆びていたので防水塗装することで承知しました。
細かいご連絡やご提案にも満足しています。
 
                  
                 
